フォーラム・研修会

フォーラム・研修会

英語の授業が変わる 英語の授業を変える!
午前10時~午後4時20分

日 時 <7月期> 7月29日(日) 午前10時~午後4時20分 (多少のずれはご容赦願います)
会 場 岩倉高校東館3F視聴覚室
JR上野駅 入谷口の改札を出て直ぐ
主 催 NPO法人教育情報プロジェクト
協 賛 エデュケーショナル ネットワーク イー・スタッフ 教育新聞社 森上教育研究所
参加費
(会場費・ 資料代)
一人4,000円
(e-pros会員並びに2名以上のグループで参加の場合は一人3,500円に
割引きです。イー・スタッフと学生は無料、資料代1,000円のみご負担願います)
講 座 (1) 10:00 ~ 正午 柳瀬 和明先生 (日本英語検定協会問題制作常勤アドバイザー)
講座題 = 「スピーキングの評価について考える」
- 学校でのスピーキングテスト試案 -

 新しい学習指導要領にも見られるように、技能統合や産出技能の向上に対する関心が一
段と高まっています。望ましいことですが、そのような活動を丁寧に指導し、評価することが
できる環境が整っているかというと、現状はかなりお寒い状況にあり、先生方の献身的努力
に大きく依存し続けることになるのではないかと気がかりです。このような認識を踏まえつつ、
学校でのスピーキングテストを話題にしてみたい。勿論テストだけが評価の方法ではなく、
活動に応じた適切な評価方法を使い分けることが大切ですが、何らかの形でのスピーキン
グテストの導入をお考えの先生もいらっしゃると思います。そこで多様な学習者への汎用性
も考慮しながら、意見交換の切っ掛けとなるような「たたき台」を用意できればとかんがえて
おります。先生方の取組みやご経験なども共有できれば、「現実的な落としどころ」を探る上
でよい機会になるのではないかと思います。




(2) 13:30 ~ 16:00 田口 徹先生 (明治学院大学文学部非常勤講師、法政大学中学校、高等学校兼任講師、元九段中等教育学校英語科主任教諭)
講座題 = 「意味のあるやりとりを通して、生徒は伸びていく」

 言葉は人から人へ情報や気持ちを伝える手段であると同時に、使用する人の人柄、教養ま
でも映し出す人の尺度でもあります。国語教育で有名な大村はま先生は、「ことばを育てこと
はこころを育てることである」と述べています。我々英語教師は、日々雑務に忙殺され、英語
の形だけを教えることに終始していないでしょうか?ちょっとした工夫や教師のきもちの持ち方
で、無味乾燥な分が、生徒が使いたくなる活き活きした文に変っていく実例を紹介しながら、
在るべき授業のすがたを皆さんと共に考えたいと思います。

申し込み方法 「6月期研修会参加希望」と書き、以下の事項を記入して

(1)住所・氏名、 
(2)勤務先(学生は学校名・学部・学年)、
(3)自分を含めた参加数、
(4)e-pros会員は会員番号、
イースタッフはIDを記入し、e-pros事務局(info@e-prosjp.com )にご送信ください。
Faxご利用の方、は同様に記入し、FAX:03-6273-0081で、お申込みができます。

フォーラム・研修会の申し込み方法

参加のお申し込みは、専用の申し込みフォームから、必要事項をご記入の上、お申し込み願います。

フォーラム・研修会に
関するお問い合わせ
NPO法人教育情報プロジェクト
TEL:03-3341-6339  FAX:03-6273-0081

このフォーラム・研修会へ参加する

FAX用申込み用紙


一覧へ戻る

top