3月26日(日)/ 「新しい英語指導と学習評価」と「充実した新年度を迎える 英語教師の心構え」
午前10時~午後4時00分
日 時 <3月期> | 3月26日(日) 午前10時~午後4時20分 (受付開始 9時30分) |
---|---|
会 場 | 岩倉高等学校 東館3F視聴覚室 東京 JR上野駅 入谷口前(徒歩1分) |
主 催 | NPO法人教育情報プロジェクト |
---|---|
協 賛 | エデュケーショナルネットワーク、イー・スタッフ、教育新聞社、森上教育研究所 |
参加費 (会場費・ 資料代) |
一人4,000円 (2名以上のグループ、あるいはe-pros会員は3,500円に割引きになります) |
---|---|
講 座 | (1)10:00~正午 杉本 薫先生(都立両国高校附属両国中学校) 講座テーマ 「新しい英語指導と学習評価」 ―評価の意味合いと評価の結果を学習指導にどう生かすか (2)13:00~16:00 長 勝彦先生(英語教育センター常任審議委員) 講座テーマ 「充実した新年度を迎える 英語教師の心構え」 ―新しい英語教育時代を迎えて、英語教師はどうあるべきか |
申し込み方法 | 「3月期研修会参加希望」と書き、以下の事項を記入して (1)住所・氏名、 (2)勤務先(学生は学校名・学部・学 年)、 (3)参加人数 info@e-prosjp.com にご送信ください。 なおFaxで送信をご希望の方は、上と同様に記入し 03-6273-0081 へご送信ください。 いずれも着信次第お返事を差し上げます。 |
参加のお申し込みは、専用の申し込みフォームから、必要事項をご記入の上、お申し込み願います。
フォーラム・研修会に 関するお問い合わせ |
NPO法人教育情報プロジェクト TEL:03-3341-6339 FAX:03-6273-0081 |
---|